合格体験記

40代 女性

・氏名:(Sさん)
・居住地:(新潟県)
・年代:(40代)
・性別:(女性)
・学習開始時期:(2023年4月頃)
・実習の履修:(無)

社会福祉士を目指した理由

40歳になって、障害者支援施設で働き始めたのですが、自身のスキルの不足を感じるようになりました。
そこで、福祉の専門知識を得たいと思い、「社会福祉士」の資格取得のための勉強をすることを決めました。所属先の上司にも勧められたのも理由の一つでした。

使用した参考書

・社会福祉士国家試験過去問解説集(中央法規出版)
・YouTube「カリスマ社会福祉士」
・過去問社会福祉士サプリ(過去問webサイト)
・今日の一問一答(けあサポwebサイト)

合格までの道のり

通信教育のレポート提出が終了し、2023年4月から勉強を開始しました。レポート学習を通して、全体像は把握していましたが、しっかりした知識を頭に入れたいと思い、まずは職場の先輩が勧めてくれたYouTubeの「カリスマ社会福祉士」を視聴し始めました。1本20分程度の動画を150本、スキマ時間等も使いながら2ヵ月かけて視聴しました。

6月頃からは、「今日の一問一答(けあサポサイト)」を毎日解き、YouTube「カリスマ社会福祉士」の2周目を視聴、週末は過去問題集を解き、間違えた箇所を正しく直すことを続けました。学習時間は、1日1時間程度だったと思います。YouTube「カリスマ社会福祉士」の2周目を視聴し終えると、全体的な要点が頭に入った様な感じがしました。

9月頃からは、過去問題で間違えた箇所を分析して苦手科目に関するYouTubeの視聴や過去問題を中心に進めながら、実際の時間を計測して過去問題を解くことを始めました。YouTube「カリスマ社会福祉士」の視聴も3周目に突入していました。それでも、完全に知識を定着させることはできず、次第に焦りがつのりました。

12月になり、過去問アプリも使っていきました。過去10年分の問題の正答率と科目ごとの正答率が出るアプリを8割の正答率がとれるまで続けました。

年末年始から試験日までは、1日2時間くらいの勉強をしていたと思います。YouTube「カリスマ社会福祉士」の視聴については、5周目に入っていました。その結果、科目ごとに0点教科がない様に勉強できました。

これから受験する人へ

社会福祉士の試験は、科目も多いし、範囲もすごく広いです。なかには、実習が必要な方もいて更に大変だとは思いますが、1日も早く勉強を始め、メンタル的にも落ち着いて受験対策をすることで、余裕をもって試験を受けられると思います。
私は、仕事も家事も育児もしながら受験対策をしてたので、朝1時間早く起きたり、家事の合間や、通勤時間を使ってと、すき間時間を使いまくりました。どんなに時間がなくても、自分の夢のためなら実行できると思います。みなさんも頑張って合格できるよう、応援しています。
合格後、相談支援事業の分野に異動になり、受講中に得た知識も役立っています。もう少し落ち着いたら、精神保健福祉士の資格も取得したいと考えています。

入学のご相談・お問い合わせはこちら!

電話番号025-240-4820

受付時間:月〜金 9:00~17:30/土日祝 休業
※臨時休業を行う場合がございます。
その場合には新着情報にてお知らせいたします。

個人情報保護方針お問合せ時等のハラスメントについて